「人材育成」「建設ディレクター育成講座」で建設業の基礎知識を学び建設ディレクターを育成します。
「業務連携」建設ディレクターの活躍には技術者との業務連携が不可欠です。
自社で構築されることも可能ですが、建設ディレクター協会では現場とオフィスの協力体制を整えたい企業様に
業務連携プログラム「TEAM SWITCH」新バージョンをご提供しております。
【1】建設ディレクターの候補を決定する
・新規採用
・職務変更(例:事務職→建設ディレクター)
・職務兼任(例:事務職兼、建設ディレクター)
【2】講座を申込む
・当協会サイト申込フォームから送信
・労働局へ計画届を提出(開講日1か月前まで)※
・受講に関して事前説明の動画視聴
【3】講座を受講する
・全8回7週にわたりオンラインで受講
・全講座終了後に修了テスト
・合格者に認定証発行
・労働局へ支給申請を提出(講座終了2か月後まで)※
【4】業務を連携する
・技術者の業務整理
・切り出した業務を建設ディレクターに移管
・業務の連携を定着させる
※助成金をご利用される場合のみ
「TEAM SWITCH」とは技術者と建設ディレクターが連携するために、移管する業務の選別、業務の受渡方法など定着を円滑に進める実施体制を短期間で作り、早期の建設ディレクター定着と業務連携フローを構築する、オンライン形式のアドバイザーサービスのことです。「TEAM SWITCH」ではこの技術者と建設ディレクターの声をつなぎ、チームで成果を上げることで、組織全体の生産性を向上させ、組織の潜在能力を最大限に引き出し、持続可能な成長を目指していきます。
もっと詳しく受講企業の経営者、技術者、建設ディレクターの交流・学びの場として、受講後も継続して参加できる最新情報や交流の場を提供しています。定期的な情報発信に加え、建設ディレクターの導入事例や効果を知ることができるネットワークをご活用ください。
もっと詳しく