メンバー、サポーター向けイベント(参加にはKDNサポーター登録が必要です・無料)

KDN KYOTO 2025

KDN KYOTO 2025
実施日程

2025/10/08

13:00~17:00

内容 地域でチームを!─地域で創る未来の建設業─

連携による好循環の実現
今回のKDNイベントでは、「個人から企業へ、そして地域へ」という視点の転換を図り、建設業に携わる皆さまが連携することで実現できる建設業のさらなる活性化を目指します。企業という枠を超えて共に育つ好循環を創造することが本テーマの核心です。
その中核を担うのが「建設ディレクター」活躍企業の存在です。企業が地域をつなぐ架け橋として、以下のような好循環を生み出します。

企業への好循環
・多様な人材を含め建設ディレクター制の導入により、現場連携が生まれます。
・技術者は知見を活かし、本来の業務である効率的かつ安全な施工管理を実現、建設ディレクターの存在が人材育成や技術継承にも間接的に貢献し、企業の組織力を高めます。
地域への好循環
・企業力が強化されることで生産性が高まり雇用の創出が生まれます。業界の担い手確保が地域創生に繋がります。
・企業同士が交流することで一社では解決できなかった課題に共に解決できる機会が生まれます。
・建設ディレクターの働き方や活躍は幅広い人材に建設業の魅力を伝えており、女性、若手が入職するきっかけとなっています。
・企業、行政、教育機関が一体となり地域に根ざした人材育成を推進します。地域全体で建設業を支える体制を構築します。

今、一丸となって建設業が地域の未来を創る力であることを再認識し、共に歩む仲間としての絆を深めていく交流の場を設けました。是非皆さまのご来場をお待ちしています。
受講対象となる方 企業、行政、自治体、協会団体関係者
開催スケジュール 2025年10月8日(水)
講演
・一般社団法人 建設ディレクター協会
・「チームで成果をあげる文化の醸成」
 一般社団法人 建設ディレクター協会理事(株式会社石岡組 専務取締役) 石岡秀貴
・「組織全体で成果を上げる組織への進化(DX)」
 伊米ヶ崎建設株式会社 代表取締役 櫻井馨
・「技術者の長寿命化と新規の人材確保」
 海老根建設株式会社 代表取締役 柳瀬香織
企業セッション

※終了後「スワンの間」(17:00~18:30)にて懇親会を開催いたします(5000円/一名)。参加費は当日頂戴致します。
※予定時間は変更になる場合がございます。ご了承くださいます様宜しくお願い致します。
開催方法 会場開催
会場 国立京都国際会館 ルームD
定員 250名(先着)
費用 無料
ENTRY

KDN KYOTO 2025

お申込みはこちら

参加対象

  • メンバー
  • サポーター
PAGE TOP