参加対象:メンバー・メンバー所属企業のサポーター社員
2025/12/19
| 内容 | 「コーチという存在の重要性」 第一部 ・「建設ディレクターの教育と仕組みづくりを経験して」村上建設株式会社(鹿児島県) ・「DX推進と建設ディレクター、新規立ち上げの経験から学んだこと」株式会社香山組(兵庫県) 第二部 ・建設ディレクター交流会(建設ディレクターのみ) 建設ディレクターの仕組みづくりを進めるうえで欠かすことができないのが「教育」と「相談ができる人の存在」当勉強会では、経営者と建設ディレクター、現場の技術者をつなぎ、体制づくりとコミュニケーションの核となる「コーチ」をテーマに、必要な要素を考えます。建設ディレクターのみならず、是非、コーチの役割を期待されるグループリーダーや上長、技術者の方も一緒にご参加ください。 |
|---|---|
| 受講対象となる方 | KDNメンバー(KDNシステムに登録いただいたメンバーの皆さま)・メンバー所属企業の社員 ※メンバー所属の企業様へ 第一部ご参加にはサポーター登録が必要です。https://ems.kensetsudirector.com/register/supporter/personal |
| 開催スケジュール | 2025年12月19日(金)13:30~15:30 |
| 開催方法 | オンライン開催 |
| 定員 | 300名 |
KDNイベント「事例発表&勉強会」12月19日(金)
参加対象
参加お申込みにはご本人確認のためKDNシステムへのログインが必要です。
ログイン後マイページにイベント申込画面が表示されますので申込を完了してください。
KDNメンバー登録には受講企業のご担当者からのお申し込みが必要です。
メンバー登録の状況についてはご担当者にご確認ください。
(講座お申込み時に窓口担当者をされていた方にご案内しております。
ご不在の際は以下お問い合わせフォームにてご連絡ください。